夏の暑い時期、冬場の寒くて服を着こんでいる時、
「ワキ汗」で悩んでいませんか?
ここ数年特に夏は暑くて薄着になることが多く
ワキ汗による汗染み気になりますよね。
また夏に限らず、冬場も着込んだコートを脱いだ時に汗染み、
ムッとするニオイ悩んでいる人は多くいると思います。
気になれば気になるほど悩んでしまうワキ汗、汗染み、汗臭。
ワキ汗に悩まされず薄着でも楽しめるための、
ワキ汗を止める方法をご紹介していきます。
ワキ汗の『汗』と『ニオイ』の原因
そもそもワキ汗で悩んでいる人はワキ汗の何で悩んでいるのでしょうか?
大量にワキ汗をかいてしまうことでしょうか。それとも
周りの人を不快にするムッとするようなニオイでしょうか。
大量のワキ汗と汗のニオイどちらも悩みなのでしょうか。
つまり人によってワキ汗での悩みはそれぞれ別にあります。
また人によって、その時の体調や状況によって
汗の原因は変わってきます。
原因が違うということは、その対策も違ってきます。
つまり自分がどういう状況の汗に悩んでいるのか。
汗の何で悩んでいるのかを明確にすることで、
正しい対策を行うことができるようになります。
ワキ汗はなんでかくのか?汗がでる原因
2種類の汗腺から出る汗
人はそもそもどうして汗をかくのでしょうか。
汗は汗腺と言われる器官からカラダの外に排出されます。
その汗腺は全身に分布しているエクリン腺と
ワキなどカラダの一部にのみ分布している
アポクリン腺の2つの種類があります。
エクリン腺から出る汗は主に体温調整としての役割があり、
アポクリン腺から出る汗には動物でいうフェロモンの
ような役割があります。
そのためアポクリン腺から出る汗は独特なニオイを
発する特徴を持っているのです。よくワキガと
言われる汗の原因の元はこのアポクリン腺から出る汗なんです。
エクリン腺から出る汗は、99%が水分で汗自体が
ニオイの元にはなりません。一方アポクリン腺から
出る汗には水分以外にもタンパク質などの他の物資が
混じっておりそれが原因でニオイを発生させるのです。
発汗のメカニズムと3つの原因
汗をかくのは暑い時だけではありません。
人が汗をかくときの原因は、大きく分けて3つあります。
暑い時に体温調整するための『温熱性発汗』。
緊張した時や驚いた時にでる汗の『精神性発汗』。
辛い物を食べた時にドバっと噴き出る汗の『味覚性発汗』
があります。
発汗の種類と汗が出る3つの理由
温熱性発汗
暑い時などに体の体温調整を目的とした汗のことです。
人は体を動かしたり運動したりする時に
発熱してしまうので、カラダを熱から
守るために汗をかいて体温調節するために
汗をかくのです。
特に脳は熱に弱い為体温が上がりすぎないように
汗をかいて、その蒸発で体から熱を奪って体温を下げてくれます。
この温熱性発汗では、カラダ全身から汗が出てきます。
精神性発汗
人前に出たり、プレゼンや試験など緊張をするとき、
ハラハラするような映画を見た時に出てくる汗のことです。
冷や汗や手汗などがこの精神性発汗です。
仕事中だけ足が臭くなるという人は、
仕事中にストレスを抱えてしまいそれが原因で
足の裏に汗をかいてニオイの原因になったりするのです。
この精神性発汗では、主にワキや手のひら、
足の裏等から汗が出てきます。
味覚性発汗
激辛の食べ物などを食べた時に顔からどっと出る汗のことです。
辛い物を食べた時に発汗神経が刺激されて汗が出てきます。
特に額や鼻あたりからドバっと一気に汗が
出てくるのがこの味覚性発汗です。
この味覚性発汗では、額など顔周りから汗が出てきます。
どうしてワキ汗はにおうのか?臭くなる原因
ではどうしてワキ汗は臭くなるのでしょうか。
ワキが汗をかくときは、
精神性発汗によって緊張した時や驚いた時などに
一気にドッと汗をかきます。普段汗をかかなかったり
するところから、一気に汗をかくためニオイの
元になる成分を多く含んだ汗をかいてしまい臭くなってしまうのです。
またワキはどうしても汗がこもってしまいやすく
蒸発せずにそのまま蒸れてしまいやすい為、それが
常在菌と混ざりやすくニオイが発生しやすくなってしまうのです。
その為、カラダの他の部位よりもワキは臭くなりやすいのです。
ワキ汗臭とワキガ
よくワキが臭いなと感じた時にすぐ『自分はワキガなのか!?』と
思ってしまう人がいますが、ワキガとワキ汗臭は違います。
ワキ汗臭は、エクリン腺から出てくる汗が原因でニオイが発生して、
ワキガはアポクリン腺から出てくる汗が原因でニオイを発生させます。
日本人は、ニオイを気にしすぎるためちょっとした
ニオイでワキガを疑ってしまいますが、ワキガ体質の人は
日本人の全体の15%程度しかいないと言われています。
つまり多くの人が悩んでいるワキのニオイというのが、
ワキガではなくワキ汗臭が原因なんです。
とは言っても、今ワキのニオイで悩んでいる人は
自分がワキガなのかワキ汗臭なのかを
はっきりさせたいと思っていると思います。
今はワキ汗、ワキガなどを専門に診てくれる病院も
ありますので、病院で診てもらうとはっきりしますので、
受診してみるといいでしょう。
また簡単なセルフチェックできる項目もありますので、
一度自分自身で調べてみるといいかもしれません。
チェック項目が多ければ多いほど
ワキガである可能性が高くなってきます。
ワキガチェック項目
1.服のワキに黄色いシミができている
2.耳垢が湿っている
3.体毛やわき毛が濃い
4.わき毛に白い粉が付着している
5.家族にワキガ体質の人がいる
6.食生活が肉中心になっている
もし当てはまる項目が多くある場合は
ワキガである可能性もありますので、
ワキガの対策を取ったり、病院に行って
調べてもらうことをお勧めします。
ワキ汗を止める方法
では、気になるワキ汗を止める方法をご紹介していきます。
ワキ汗に効くツボを押す
カラダにはいくつものツボがありその中には、
汗を止める効果があるツボもあります。
そのツボが手にある『後谿(こけい)』と
呼ばれるツボです。ツボの場所は、
手を握った時に小指の外側の根元あたりに
くる少し膨らんでいるあたりになります。
ここを少し強めに何度か押してあげましょう。
ワキを冷やす
よく風邪を引いた時や子どもの頃に運動した後に、
首やワキ、太ももの付け根などを冷やしたと思います。
これはリンパを冷やすことで体温を
下げて汗を抑えることができます。
冷やす場所は、首・ワキ・太ももの付け根・ひざ裏に
なります。これらの場所に1~2分くらい
冷たいペットボトルなどを使って冷やすと効果的です。
状況にあった制汗剤を使う
制汗剤には、いろいろなタイプがあります。
使いやすさと速乾性に優れている「スプレータイプ」
スプレータイプと同様に使いやすく
運動後などに使うのに優れている「リキッドタイプ」
肌に直接塗ることができる「ロールオンタイプ」
外出中に汗をかいた時に拭き取ることができる「シートタイプ」
制汗効果があり効果時間も一番長い「クリームタイプ」
などなどあります。
その時の状況や自分に合ったものを使うことで
ワキ汗の悩みを解消することができます。
病院で治療・手術
自分でいろいろ試しても効果がない場合は
病院に行って治療してもらうのもいいでしょう。
病院で診てもらうことでどのレベルなのかを
客観的に診てもらい、それに合わせた対処を
してくれます。
ワキ汗の治療と言っても、塗り薬や注射薬、飲み薬、
ボトックス注射、手術、レーザー治療など
さまざまあります。
自分の症状に合った処置をしてもらうことが
できるのが病院に行く最大のメリットとなります。
シーン別・原因別のワキ汗対策方法
汗が気になってくる状況や汗の量、ニオイなど
それらによって対策は変わってきます。
それぞれの状況にあった対策をしていきましょう。
大量に出てくるワキ汗の服の汗染み対策
ワキ汗では、ニオイだけでなく汗が止まらなくて、
目立ってしまう服の汗染みも悩みとして
大きいのではないでしょうか。
夏場の薄着の時、グレーの服を着ている時、
汗染みは目立ってしまうのではないでしょうか。
ワキ汗で汗染みが気になる時には、
『汗染み防止生地のTシャツ』や『ワキ汗パッド』を
使って対策しましょう。
特にワキ汗パッドは十分にワキ汗を吸収してくれるので、
汗染みの悩みからは解消されます。ワキ汗パッドも種類が
多くあり色もバリエーションが多くなってきたので、
着る服に合わせてつけることで、目出せることなく使うことができます。
外出中に気になってくるワキ汗臭対策
電車の中やエレベーターなど外出時に出てくる
ワキ汗臭って本当に最悪ですよね。
気にすれば気にするほどニオイも強くなっていきます。
そんな時はボディ用の制汗シートで拭き取りましょう。
また一度ニオイが発生してからだと、
制汗シートでいくら拭き取っても
ニオイは感じてしまいます。
少しでもワキ汗かいたなと思ったらその段階で
拭き取るようにしましょう。ワキ汗が常在菌と
混ざって発酵するまでにしっかり拭き取れれば
ニオイはかなり軽減することができます。
メンズビオレ 薬用 デオドランド ボディシート 香り気にならない 無香性(32枚入)【メンズビオレ】
大事な会議や試験前の汗対策
大事な会議やテスト・試験ってものすごく緊張しますよね。
緊張するといつもは感じないのに汗臭く
なってしまいますよね。緊張することで
交感神経が刺激されていつも以上に汗を
かいてしまう為臭くなってしまいます。
緊張してしまう日は事前にわかっていると思いますので、
そんな日は朝少し時間をかけてでもワキを一度洗って
きれいにした状態で制汗剤を塗るようにしましょう。
制汗剤のタイプも効力が一番持続するクリームタイプを使いましょう。
仕事後に汗臭を気にせずに楽しむための対策
仕事中はスーツや決まった服を着なければいけず、
日々着衣の自由がなく営業であれば外回りで
大量に汗をかいてしまいます。
特にスーツでは汗やニオイがこもってしまいやすいので、
仕事後は特に汗臭が発生しやすくなってしまいます。
もちろん制汗剤やデオドラントを使った対策は
必要ですが、それだけではどうしても取りけれない
ニオイが出てしまうこともあります。
インナーは、ワキ汗対策をしている生地のインナーを
使うようにしましょう。またどうしてもニオイを
消したい日は、替えのインナーを持参して仕事後にトイレなど
でインナーのみ帰るだけでニオイを解消することができます。
インナーを持参したり、トイレなどで着替えたりするのは、
かなり面倒だとは思いますが、仕事後にどうしてもニオイを
気にしなくてはいけない時は、これで汗臭を解消することができます。
脇汗対策!4層脇汗パット付メンズインナー(吸汗速乾) S M L LL|8948-339694
ワキ汗で悩まない為に心がけるべき生活習慣
食生活を改善しよう
ワキ汗は食生活に大きく影響してきます。
肉類などの食品は、タンパク質や脂質を多く
含んでいるため代謝熱が出やすく汗を
かきやすくなるんです。
それ以外にも刺激物は交感神経を刺激して
汗が出やすくなります。
また欧米人のワキガの割合が大きい理由の一つとして
動物性たんぱく質や脂肪分の摂取量が多いことがあります。
日本でもこの食生活の欧米化が進んできて、
肉類や乳製品の摂取量が増えてきてます。
緑黄色野菜など意識してバランスの良い食事を心がけましょう。
コーヒーとタバコは控えよう
コーヒーやタバコには、中枢神経の働きを活発にさせる
カフェインやニコチンが含まれております。
中枢神経が活発になることで汗腺を刺激して汗が
分泌されやすくなります。
コーヒーやタバコを多く摂取してしまうと
ワキ汗の量を増やしてしまうことになりますので、
制限するようにしましょう。
有酸素運動を習慣づけましょう
汗は血液から作られて、体の外に出てくるときに
汗腺を通って汗として出てきます。
血液で作られた汗にはミネラルなどの様々な成分が
含まれているのですが、カラダの外に出るまでに
汗腺で再吸収してから外に出ていきます。
筋肉と同様に汗腺も鍛えていないとこの再吸収力が
弱まってしまって、臭くなりやすい汗が
出やすくなってしまいます。
日々有酸素運動をして汗をかくようにして、
汗腺を鍛えることで良い汗をかくようにしましょう。
エアコンを使いすぎない
近年は昔以上に夏は暑くなってきて、
1日中エアコンをつけたままで
生活している人も多いのではないでしょうか。
もちろん部屋で暑い中エアコンをつけずにいると
熱中症になってしまいますので注意が必要です。
しかしエアコンを使いすぎてしまうと汗腺を
退化させてしまい臭う汗が出てきてしまいます。
使うにしても設定温度を下げすぎないようにして使っていきましょう。
まとめ
汗で悩んでいる人は、多くいらっしゃると思いますが
汗の量や汗のニオイ悩みは人それぞれだと思います。
またその悩みに対しての対策方法もいろいろあります。
自分が今何で悩んでいるのかを明確にして、
正しいやり方で悩みを解消していきましょう。